□ お勧めの詩集と書評 □


164号 書評

 北 爪 満 喜 さんの詩集 『飛手の空、透ける街』(思潮社)
  
2010年7月刊より抜粋   ISBN978-4-7837-3184-9 C0092
  定価 (本体 2,600円+税)


  夜、最寄り駅まで辿り着き、家路に向かって歩くときの私の姿勢はどこか崩れている。執拗に前かがみになっていたり、肩にかけた鞄が取り立てて重いわけでもないのに、重心のズレに逆らう気になれなくて、肩も首も異様に左側に傾いて、歩いているときがある。しかし、家の近くのお寺までくると、開けた境内の上に見える月がくっきりし、その時だけその日の夜空を見上げるのが常である。その時、私が思い出す絵画には決まって2種類あって、お寺の重厚な瓦屋根の上に登る月に、日本画の古風な調和を思うときと、三角形に生い茂った大木が一枚の葉のように見え、星々を伴わない忽然とした月の位置が、ルネ・マグリットの画を思い起こさせるときである。
 いずれにせよ、月に照らされることが私は嫌いではない。歪んだ姿勢で歩いている自分の姿が明示されたとしても、である。ところが冒頭の作品『月の瞳』では、夜の月が眩しすぎるから、真昼の白くうっすらとした月を切り取って、夜の月に貼り付けるのだと言う。昼も夜も月を見るのは、月が、自分の味方だからである。夜、ひと目の心配なく、自分一人の時間に、月は、はばかることなく自分のそばに寄り添ってくる。しかし、自分を照らして欲しくないときもあるのだ。それは、その日起こった出来事に、自分が悔し涙を流しているときである。

 作品『飛手』は、コピー機で作る蝶である。ふつう、影絵で親指を絡ませると「鳥」の姿になるから、「鳥」なのかと思ったら、親指を交差させずに、合わせて並べることで、「蝶」になるのだと言う。コピー機だと、シルエットだけではなく、結構輪郭の中の仔細まで写るから、手の中のスジや皺(おれの生命線は曖昧・・・)もくっきり濃淡になるはずなのだが、これも蝶の翅の模様のうち、ということか。人類の進化の過程で、鳥と分岐し、翼になり損ねた「腕」のことを思うことは、ないでもないが、蝶となると、これはもはやロマンである。いずれにせよ、飛べるのはいい。せめて、手のひらだけでも飛んでいてほしい。仕事で、一日中ボールペンを握り、指とボールペンの間に苔が生えたり、蔦が絡まったとしても、なかなか「蝶」にはなれないのであるから。まして、トウキョーの空なら、カラスのような鳥より、蝶の方が羨望されるであろう。

 作品『表面張力、並べて』は、草のイメージ的にはツメクサだろうか。線形の葉で長く、中ほどから折れて、下に垂れ下がる様が、鳥の爪に似ているところから、この名がある。どこにでも見かける長く細い葉の代表的な草である。その長い葉の上に、雨上がりの雫が幾粒も並んでいるのだろう。草に張りついた雨粒の表面張力は、空の意地なのだろうか、大地の意地なのだろうか、草の意地なのだろうか。誰しもが知っている風景だが、そこを覗き込めば、覗き込んだ自分の意地にもなることを、この詩は教えてくれてる気がする。日々に疲れ、頽れそうになる心に届いた、空からのプレゼントである。作者は雨粒に映し込まれた全てのものを、その一粒を通じて見ている。また、この一粒は、雨上がりの草だけでなく、体内に、自分の目の奥の方にもあって、それは自分がこれまで背負ってきたもの、全てを映し出していると言う。表面張力で持ちこたえるべきもの、それは「きりり」という擬音が、とてもよく似合う。本詩集中、最も美しい作品。

 作品『夜の畳』。そうなのだ。夢の中で、故人は自分の思うようには現れてくれない。そもそも目が覚めているとき、最も現れてほしいと考えている人が、夢の中で全く現れてこないケースすらある。いいではないか、まだしも現れてくるのだから。夢の中で、亡き父は、起き上がってくる。通夜の記憶なのだろうか、通夜の夜、家族だけで線香をつないでいると、長い間、遺体のそばにいるものだから、深夜にふと遺体が起き上がってくるような気がするのだ。そんなときは、「オトウサン、オトウサンはもう死んでいるのよ」と、説き伏せるしかない。何度も起き上がってくるオトウサンに辟易していると、「死んでも元気っていいです」と、ふいに父の声が聞こえてくる。
 夢枕に故人が現れるのは、たいてい故人が、言いたいことを言い残しているときだ。まるでお笑いコントのように、何度も起き上がってきたオトウサンの心残りは、作者が困って笑う、作者の笑顔だったやもしれない。哀しいこと、困ったことに囲まれても、「困った顔」をして暮らす必要はないのだと、父は告げているかのよう。たしかに、どんな顔をしていても、時は流れ、植物はのびのび育ってゆく。それは同じなのだから。
 父からの声が聞こえたひとことを、「プチトマトの赤い実のようだ」と喩えた表現も美しい。


                                        (島)